2/12・3/12精神障害者家族教室

(1) 2月12日(土)

    「その人らしさを大切にした訪問看護について考える」

     講師 原子英樹氏(円グループ 訪問看護部門統括)

(2) 3月12日(土)

    「精神障害者の回復と家族の役割」

     講師 山澤涼子氏(大泉病院 精神科医)

これはすでにご案内しておりますように、本年8月、9月開催を計画したもののコロナ感染拡大により中止したものを、講師のご厚意で半年延期する形で開催を予定するものです。

市報1月20日号への掲載、公民館・地域センターでのポスター掲示するなどの広報を行い市民啓発を目指します。

会員の皆様も是非参加されますようご案内いたします。


小平市けやきの会

小平市けやきの会(通称:けやきの会)は精神に障がいを持つ人の家族が、病気を理解し回復と社会復帰を願って1972年(昭和47年)に結成した家族会です。