7月~9月家族教室「統合失調症を学ぶ」
統合失調症は、100人に1人がかかると言われるほど身近な病気です。
症状を理解して、接し方や対応の仕方などを学びませんか。
①7月13日(土)午後1時30分~午後4時
カウンセラーによる当事者への接し方や対応の紹介
高森信子先生(心の相談カウンセラー)
ところ 小平市福祉会館
②8月10日(土)午後1時30分~午後4時
精神科医による統合失調症の基本知識と最新治療の紹介
佐竹直子先生(国立精神・神経医療研究センター病院 医師)
ところ 小平市福祉会館
③9月14日(土)午後1時30分~午後4時
地域生活支援センター職員による福祉サービスの紹介
伊藤善尚氏(地域生活支援センターあさやけ)
ところ 小平市中央公民館(注:3回目のみ会場が違います!)
定員 各40人
申込み 当日、会場へ(先着順)
0コメント