9/12(土)学習会を行います

 日 時:9月12日(土)午後1時半~4時

 場 所:小平元気村おがわ東 第一会議室

 テーマ:①成年後見制度の基礎知識

     ②日常生活自立支援事業(日常的な金銭管理サービス等)

 講 師:荒井さん、濱田さん(権利擁護センターこだいら)


7月例会の学習会でサービス等利用計画について学んだ時の質疑応答で、親亡き後の当事者の暮らしについての様々な問題があげられました。

そこで権利擁護センターこだいらにお願いして上記テーマでお話を伺うことにしました。

コロナ感染防止には万全を期しますが、当日の体調(検温)を確認の上、マスク着用でご参加ください。

小平市けやきの会

小平市けやきの会(通称:けやきの会)は精神に障がいを持つ人の家族が、病気を理解し回復と社会復帰を願って1972年(昭和47年)に結成した家族会です。