8/19(土)講演会を開催します
けやきの会は例年ですと8月は夏休みとして例会は行ってまいりませんでした。今年は「精神障害者家族教室」を開催することとし、講師の日程などから第2回目講演会を次の通り開催します。
日 時:8月19日(土)午後1時半~4時
場 所:福祉会館 小ホール
テーマ:統合失調症の正しい知識と家族の当事者への対応の仕方
講 師:宮崎真理子氏(国立精神・神経医療研究センター病院 看護部
専門看護室)
本テーマでの講演は統合失調症を発症して間がなく、急性期の陽性症状で何の知識もなく途方に暮れている家族に統合失調症の正しい知識と家族の当事者への仕方を学んでいただくものです。
講師の宮崎さんはセンター病院の看護部専門看護室に所属し長年看護経験を積んでこられた方です。
会員の方には本テーマは昔のことといわずに、家族会活動の一環としての家族相談会での対応のためにも最新の知識に更新していただく良い機会となればと願っています。暑いさなかですが多くの方々の参加をお願いします。
0コメント